’14年6月のツーリング
毎回ツーリングレポートを書いていると、次第にマンネリ化して皆さんに飽きられるのではないかという不安に駆られます。 そこで他のバイク屋さんの記事を参考にし、あわよくば文面を略奪しようとネットを読み漁っておりました。するとどうでしょう、文面以前にツーリングそのものがとても計画的なことに感心し、こりゃマネできん、ということがわかりました。そもそも「朝のミーティング」、そんなものは我々のツーリングに存在しておりません。時々店頭でお客様に、「パワーズさんのツーリングには何人くらい来るんですか?」と聞かれますが、それは当日までわからないのです。
西湘バイパス・国府津パーキングの 「だいたいコノあたり」に10時にいればよいのです。良く言えば自由。正直に言えば無責任。道の途中で合流してもノープロブレム!
老若男女機種問わず。バイクのブランドも、どこで買ったかも、まったく重要じゃないんです。だから、気楽にご参加くださいね。

そして、梅雨の只中の快晴!湿度の高さをものともしない爽やかな笑顔の集合写真ですわ。
さあ、もうこうなったらマンネリで行きますよー。美味しい ツーリングのマンネリ(※1)を作ってまいりましょう。
※1 ツーリングのマンネリ:ツーリングを酢やレモン汁に漬けて柔らかくしたり保存する調理法。気軽に楽しめる前菜的ツーリングとして人気。野菜や魚を一緒に漬けこんでもよい。

レシピは簡単です。食材はバリエーション豊富に ネイキッド、スポーツ、アドベンチャー系どんなものでも美味しくいただけます。まず、下ごしらえに箱根新道を登ります。十国峠はアクが強いので、20分ほど かけて低速で調理しましょう。

そして、20分かけたものがこちらでございます。伊豆スカイライン熱海峠料金所。ここから先は、各自のアレンジでしょっぱかったり、甘かったりの美味しいツーリングのマンネリをご堪能いただけます。いかがでしたか?
今日の3分クッキング。M田の黒いスピードトリプルも笑っておりますね。
それではまた来週!

さて、一行は亀石パーキングで一休み。
9時の方向、初めて参加してくださったボンネビル氏とパワーズ社長がなにやら熱心にバイク談義。手前ではM田とN野くんが ウクライナのガス供給が止められたことによる、EUの懸念について熱心に議論。(か?!)

そこへS川巨人が現れてちっちゃい1100R氏を缶コーヒーでプレス! 懸念はEUではなく、亀石で起きてるんだっ! と、気付いたM田の表情。そして黒いトリプルは、笑っております。

そんな一団と静かに距離を置いていたGSR750氏を捕まえて強制撮影。相当恥ずかしがっておられましたが、お構いなしにダンディポーズを強要。 そしてこの、少し諦めたような哀愁漂う笑顔は、この時点でインターネットを経由し世界に公表されたわけでございます。ふっふっふ。
その後、唐突に放たれたパワーズ社長の「お腹すいた!」の一言で、いきなり全員ヘルメットを被って出発。

お昼ご飯は定番
冷川の「ぷくぷく」さんです。
ぷくぷくさん駐車場にて。
トリプルちゃん、CBちゃんのお尻見て ニヤニヤするのやめなさい! お母さん怒りますよ。

はい、お食事風景撮ります。
笑ってくださ~い。

こちらのテーブルのお友達。
M田ちゃん、元気よく食べてます。S川ちゃん、その黒い物体の上から蕎麦は食べれませんよぉ。1100Rちゃん、うっかり鼻から食べちゃいますね、やっぱり。うん。 そしてGSR750氏。唯一まっとうに見えますが さっきダンディでしたからね。

ご飯の後、新緑が眩しいぷくぷくさんの駐車場でS川氏のM1100Sを囲んでの一枚。
ここでクエスチョンです。よく見ると、みな指を4本立てています。この意味は何でしょう?
1、S川氏には妻が4人いる。
2、S川氏には足が4本ある。
3、S川氏のM1100Sのマフラーは40万円のエビのフィットチーネ もとい、エヴォルツィオーネである。
スーパーヒトシ君人形を賭けた正解者の方には、豪華賞品をプレゼント!詳しくはウェブで!! あっ これウェブだった!

人の高級マフラーをやっかんだ後は、ライダーのたしなみ”芸術活動”です。ささ、並んで。ぐだぐだで楽しそうです。

はい!今回も美しく決まりました。ベガスにデビューする日もそう遠くありません。もしベガスからオファーが来たら、筆者はプロデューサー兼マネージャーとしてボロ儲け、いや、メンバーを守っていかねばなりますまい!芸能活動は忙しそうだからバイク屋は休業だな。その場合、社長はバイクに乗るクマのニーズで木下、M田はボリショイに売る方が利益率がいいな。あらやだ、聞こえてた?

冷川から熱海を経由して、西湘バイパス橘PAまで帰ってきました。電線のスズメのように縁石に一列に座って、 今日一日の走行について語らいます。
ツーリングのマンネリって、手の込んだ料理じゃないけどちょっとおいしかった。
みんなで走ると楽しいです。
次はあなたの参加をお待ち申し上げております。次回のマンネリは7月20日(第三日曜日)です!