’11年9月のツーリング
8月の月例ツーリングはお休みだったので2ヶ月ぶりです。
この日はシルバーウィークの初めの3連休ということもあって、
国府津パーキングまでの道もいたるところで渋滞。
慌てて出発しても混んでいるので、国府津でゆっくりすることにしました。
ベンチを占拠してダラダラしていると「ご無沙汰しておりました」のBMW氏に遭遇。
←平均年齢還暦オーバーのバイクボーイズの図。
話題の中心はもちろん健康問題。バイクに乗ると腰が痛いとか、目がついていかねぇとか、「いつまで乗れるかなぁ。」な~んて言ってはいますが、フルフェイスヘルメット被って走ってるときは若ぇモンをプリッと抜いたりしてるんです。

それ、そこの隅っこで聞き入ってるお嬢さん、この人たちはフツーのおっさんと違いますからね。騙されちゃいけませんよ。いたわる必要ありませんからね。
とはいえ、休日にバイク転がして、 実際カッコいいおっさんたちです。

こちらは走りたくてウズウズしているニンジャ嬢とRSVくん。
あ、ここだけの話しですけどね、この人たちもちょっとフツーじゃないんです。前日、栃木日帰りツーリングで850キロ 走ってるんですよ。本人曰く「距離ジャンキー」だそうで。人間のオドメーターが壊れてるんですね。コワイコワイ。

彼は初参加のRちゃん。眩しい10代です。ホント久しぶりに見た。スーパースポーツに乗る10代。しかも1000cc。贅沢だぁ・・。
このまま乗り続けて、先のおっさんのようになるのかと思うと、将来有望です。
えっ?!有望なの?
ソレ有望なの?
この続きは「2012年ソレ有望なの国際シンポジウム」でお話ししていきたいと思います。

ようやく走り出し、箱根新道から十国峠へ。 国府津でダラダラした甲斐あってか道路は空いていてスムーズに伊豆スカイライン熱海峠に到着しました。ここから伊豆スカイラインに入ります。


パワーズT橋が走りながら撮影。
皆さんが紳士的に走る風景。
もう秋の空ですね。
気持ちよさそ~。
気持ちのいいまま冷川のお蕎麦屋さん「ぷくぷく」さんまで走り昼食。カメラ担当T橋、蕎麦に夢中だったので写真がありません。
すみません。
昼食の後は、帰りの渋滞を回避するべく亀石をスルーして西湘バイパス橘パーキングエリアまで直行しました。
狙い通り渋滞が始まる前の時間帯に橘に到着です。
猛暑もピークを過ぎ、さわやかな初秋の風になってきました。この短い期間がツーリングに最高のシーズンですね。


育児から一日開放されたレディも、
オドメーターが壊れてる走り屋ライダーも、
少年のようなおっさんも、
フレッシュガイも、
年齢に関係なく一緒に楽しめるバイクって、なんてステキなんでしょう。
パワーズ月例ツーリングは11月まで行います。
コンセプトは「老若男女機種問わず」。お友達も誘ってお気軽にご参加くださいまし。 お待ちしてまーす!